ブログ

ブログ一覧 210件(8ページ目)

神戸新聞に【牛舎用照明 無電極ランプ(インダクションライト)】が掲載されました

牛舎インダクションライト無電極ランプ

2022年9月27日(火)付けの『神戸新聞』朝刊に、弊社取り扱いの無電極ランプ(インダクションライト)が掲載されました。 乳牛と照明について研究されている広島大学 杉野教授のコラムもございますので、是非以下切り抜きをご一 […]

無電極ランプのボール型とサークル型の違いと特徴

寿命水銀灯反射無電極ランプ

現在販売されている無電極ランプはサークル型とボール型の2種類存在します。それぞれどのような特徴、メリット・デメリットがあるかをまとめました。 サークル型無電極ランプ サークル型の無電極ランプは蛍光灯を丸や四角につないだ形 […]

取扱いメーカー紹介

仕入れ先は380社を超え、国内メーカーのシール製品は、ほぼ全てが入手可能です 「日本では見つからない」「この厳しい環境で使えるものが欲しい」 産業革命発祥の地イギリス、工業水準が高いスロベニアなど、 現在でも自動車産業、 […]

耐熱手袋 アツカムグローブ®の使用例とメリット

耐熱手袋ゴム安全対策

2022年より自社ブランドとして販売しております耐熱手袋のアツカムグローブ®(旧:NKグローブ)ですが、おかげさまで現在も多くのお客様からのお問い合わせをいただいております。今回は、ご購入いただいたメーカー様の使用例と、 […]

安全対策における【安全ベストの選び方】おすすめの商品も紹介!

検査化学船舶・造船LEDベスト反射倉庫工業資材LED安全対策

暗所作業での安全対策として使用される安全ベストの、安全対策として適切な選び方のポイントをまとめました。選び方によっては防げる事故の範囲が変わってくるかもしれません。おすすめの商品も紹介しています。 安全ベスト(高視認性安 […]

広島大学 杉野利久教授とアドバイザー契約を締結

2月1日より、広島大学 大学院統合生命科学研究科 杉野利久教授と牛舎関連の照度設計に関してアドバイスをいただくため、アドバイザー契約を結びました。 https://seeds.office.hiroshima-u.ac. […]

シールの密封理論について

パッキンOリングゴム

なぜシールが漏れを止めることが出来るかの理論を説明いたします。ただ、理論となれば、難しいと思われるかもしれませんが、このシール概論ではそのような展開はしません。あくまで、シールは漏れを止めるかを最初にOリングから話に入り […]

無電極ランプのよくある質問

牛舎クレーン検査駐車場省エネ自動車寿命水銀灯工場反射メタルハライドランプ無電極ランプLED耐熱性

無電極ランプに関するQ&Aをご紹介します。 仕様に関するQ&A 無電極ランプの特徴は何ですか? 光が拡散されるため直視しても眩しくなく、影のできにくい、反射が少ないといった自然光に近い特徴を持っています。 どれくらい使用 […]

耐熱性、耐薬品性に優れたFFKMはOリングだけではない!?FFKMシートのご紹介

耐薬品性化学食品LEDガスケットOリングゴム耐熱性パーフロ

弊社のブログでも何度かご紹介しましたFFKM(パーフロ)ですが、メインで流通している形状はOリングになります。しかしFFKMも他のFKMやシリコーン同様、ゴムシートとしての扱いがあることはご存知でしょうか。今回は、FFK […]

インタビューで紹介する事例「樹脂加工品の納入事例」

ゴム

こんにちは、コタニの営業部のM.K.です。   今回、業務部の先輩、Y.M.さんに「印象に残っている事例」について取材しましたので、ご紹介させていただきます!   〜特殊な樹脂製品加工依頼〜 ある既存の商社様から「至急で […]