ブログ

ブログ一覧 210件(15ページ目)

無電極ランプの在庫あります!3月決算の企業様は是非!

水銀灯倉庫無電極ランプLED

こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタントのS.S.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします!     さて、先日、12月決算の企業の方からお電話で お問い合わせをいただきました。       […]

日産自動車栃木工場様『無電極ランプ導入事例』

検査工場反射無電極ランプLED

こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタントのS.S.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします! さて、先日、日産自動車栃木工場様に取材に行って来ました!   実は、9月に無電極ランプをご購入いた […]

無電極ランプのデモ機、200Vも対応しています!

駐車場工場無電極ランプ

こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタントのM.K.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします! 先日、長野県のとある商社さんから、 無電極ランプ(ペンダント型インダクションランプNK228 コタ […]

照明コンサルタントの資格に合格!

検査工場セラメタ無電極ランプLED

  こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタントのN.A.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします!     実は、先日、照明コンサルタントの資格に合格いたしました! どうもありがとうございます! […]

無電極ランプをリピートで導入いただきました!

水銀灯工場無電極ランプLED

こんにちは!無電極ランプアドバイザー・照明コンサルタントのM.K.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします!   先日、神奈川で機械加工部品を作られている とあるお客様からリピートで無電極ランプのご依頼があり […]

無電極ランプが選ばれる理由

LED照明よりも無電極ランプが選ばれる理由   工場・倉庫・施設などの業務用省エネ照明なら、長寿命で明るいコタニの無電極ランプがおすすめ!   理由01 高所でも安心!長寿命で球切れ交換不要 無電極ランプは、球切れの原因 […]

その他のシール製品(樹脂製オイルシール)

オイルシールゴム

オイルシールはシールの分野でも自動車用に使用されているので、数量も多く、認知されているシールです。実は、オイルシールとは、国内ではその名称ですが、海外では、次のような名称となっています。 ISO 6194: Rotary […]

その他のシール製品(組合せシール)

パッキンOリングゴム

組合せシールについて、詳しく説明いたします。   1. 構造基本的には、運動用のシールで、主として往復動用に使用されるもので、摺動側に通常樹脂(PTFEが多いが、他の樹脂も含まれる)やウレタンゴムが使われます。次に、弾性 […]

特別号 気体とシール

Oリングゴム

気体とシールに関して説明します。最初に気体がゴムから透過する事項です。気体をシールする場合には、気体は間違いなくシールの内部を通過して(透過して)漏れを生じます。よく経験するのですが、ゴム風船が時間の経過につれてしぼみま […]

特別号 ゴムの耐薬品性について

耐薬品性ゴム

問い合わせの多かった、シール用ゴムの耐薬品性について説明いたします。当然、シールに用いられる密封すべきものには、気体、液体並びに固体(粉体)などがあります。それらに用いられるゴムにも使用条件により(温度、圧力、固定用や、 […]