シールお役立ち情報

シールお役立ち情報一覧 117件(5ページ目)

インタビューで紹介する事例
「海外メーカーの輸入品を探しています、、、」

こんにちは、コタニの営業部のM.K.です。   今回はコタニの大黒柱である業務部のN.T.さんに 「印象に残っている事例」について取材しました!   ~輸入品の納入事例~ 既存のメーカー様より「ある海外メーカーA社のブザ […]

ガスケットとは

フランジ耐薬品性パッキンガスケットOリングゴム耐熱性

シールは運動用シールのパッキンと、固定用シールのガスケットに大別されます。この記事では、特性や種類、関連部材であるフランジなどガスケットに関する基本の基をまとめています。 シールの役目 ガスケットについて知る前に、「シー […]

英国NES社訪問。輸出のための海外規格ならコタニへ

工場海外規格NES社

  こんにちは、コタニ株式会社代表の小谷です。 先月、社員3人とともに英国のノーザンエンジニアリング社 (Northern Engineering (Sheffield) Limited 以下、NES社)に 訪問してきま […]

インタビューで紹介する事例
「〇〇まで幅広く取り扱っています!」

検査

こんにちは、コタニ株式会社のA.I.です。   今月は先輩社員であるY.M.さんへ、 お客様のお役に立てたエピソードをインタビューしましたのでご紹介いたします。   ~金型の刻印検査用商材のご依頼~ 今回のお客様は普段仕 […]

新JIS規格について

フランジ水素自動車寿命パッキンOリングゴム

新JIS B 2401のシリーズの紹介 2011年の11月にJISC(日本工業標準調査会)で、新JISの意見受付公示でJIS B 2401のシリーズが出ていました。(既に意見の受付は完了しています。)今迄にベースになるI […]

次世代クリーンエネルギー「水素」が注目される背景と、適したガスケットのご紹介

検査船舶エンジンフランジ水素ノンアスベストガスケットゴムDONIT社

欧州委員会が発表した「EUグリーンディール産業計画」は世界的に脱炭素化を推進し、次世代のクリーンエネルギー「水素」の普及を目指しているのが特徴となっています。 このブログでは、次世代クリーンエネルギーとして普及が期待され […]

ドニット・テスニット社

ノンアスベストパッキンガスケット耐熱性DONIT社

環境にやさしいDONIT TESNIT社の製品をお届けします    コタニ株式会社では、環境に優しく、耐熱性に優れた、DONIT TESNIT(ドニット・テスニット)社のガスケット製品の新着情報をお届けします。より耐熱性 […]

コタニが提供する超大口径Oリング(規格外Oリング)について

化学寿命パッキンOリング大口径

製作できるメーカー紹介 高田製作所(神戸市長田区) ・大企業、他社が断る大口径のOリングを小ロットから製作可能 ・つなぎの技術が優れている https://www.takata-gomu.com/   製作可能Oリングサ […]

シールに関する本の紹介(再度)

パッキン

特別号 シールに関する本の紹介(再度) 時々、シールを勉強するのに良い本がないかとの問い合わせがあります。以前に一度紹介いたしましたが、その後発行されているものがありますので、紹介いたします。 確かに、本の大店舗を興味が […]

号外

新シール概論(特別編) 新しい年を迎えるので、今月号は、特別号にします。 以前(21年4号)で記載しました本との出合いについて、お書きします。 これは、一種の執念のような話かもしれません。その本とは「Fluid Seal […]