シールお役立ち情報

シールお役立ち情報一覧 117件(4ページ目)

おすすめのガスケットメーカーは?各社の特徴と違いを徹底解説

耐薬品性ノンアスベストパッキンガスケットゴム

ガスケットにはどんな種類があり、どのような場所で使用されているのでしょうか?この記事では、ガスケットの選び方や、おすすめのガスケットメーカーをご紹介します。 ガスケットの選び方 ガスケットには様々な形状・厚さ・材質があり […]

メーカー純正品で起きたパッキンの課題をコタニで解決!

パッキンゴム

こんにちは!コタニの営業担当、Y.H.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、以前、製鉄所のお客さまのところでこんなことがありました。   製鉄所のA社さんとB社さんが、メーカーC社さんの 同じ […]

180度の水蒸気が漏れたその原因は??

パッキンガスケット

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.N.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。 さて、先日、とあるエネルギー関係のお客様から 「ガスケットから漏れたから一度見に来てほしい」とご連絡がありました。   そ […]

お客様「ボロボロのパッキンなんやけど、もの特定できる?」

パッキン

こんにちは!コタニの営業担当、Y.H.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、先日、とあるお客様から 使い古されたパッキンについてご相談をいただきました。   「Y.H.さん、こんなボロボロのパ […]

英国ノーザンエンジニアリングとの出会い

NKリングパッキンガスケットOリングゴム

こんにちは、コタニ株式会社代表の小谷です。 今回は、当ブログへの記念すべき1回目の投稿ということで、当社が30年を超えるお付き合いをさせていただいております英国のノーザンエンジニアリングとの出会いについて書かせていただき […]

見える化工場見学レポート

2016年2月25日に新卒1・2・3期生で、兵庫県にあります省エネ活動が見える工場見学に行ってきました。 見学を終えての感想を以下にてまとめておりますのでご覧ください。 感想 始めは見える化をして何が良いのか、何のメリッ […]

取扱いメーカー紹介

仕入れ先は380社を超え、国内メーカーのシール製品は、ほぼ全てが入手可能です 「日本では見つからない」「この厳しい環境で使えるものが欲しい」 産業革命発祥の地イギリス、工業水準が高いスロベニアなど、 現在でも自動車産業、 […]

シールの密封理論について

パッキンOリングゴム

なぜシールが漏れを止めることが出来るかの理論を説明いたします。ただ、理論となれば、難しいと思われるかもしれませんが、このシール概論ではそのような展開はしません。あくまで、シールは漏れを止めるかを最初にOリングから話に入り […]

耐熱性、耐薬品性に優れたFFKMはOリングだけではない!?FFKMシートのご紹介

耐薬品性化学食品LEDガスケットOリングゴム耐熱性パーフロ

弊社のブログでも何度かご紹介しましたFFKM(パーフロ)ですが、メインで流通している形状はOリングになります。しかしFFKMも他のFKMやシリコーン同様、ゴムシートとしての扱いがあることはご存知でしょうか。今回は、FFK […]

インタビューで紹介する事例「樹脂加工品の納入事例」

ゴム

こんにちは、コタニの営業部のM.K.です。   今回、業務部の先輩、Y.M.さんに「印象に残っている事例」について取材しましたので、ご紹介させていただきます!   〜特殊な樹脂製品加工依頼〜 ある既存の商社様から「至急で […]