NKリング

「NKリング」タグ記事

耐薬品性Oリングを検討する際のポイント

FDANES社NKリングOリングUSPclassⅥオイルシールガスケットゴムパーフロパッキンフランジ化学寿命海外規格耐熱性耐薬品性自動車

「Oリング(オーリング/o-ring)」とはコンパクトサイズで装着が容易なゴムの輪(リング)のことです。 Oリングの種類・サイズは豊富な上に低価格ですが 選択肢が多いので迷ってしまうかもしれません。 Oリングの耐薬品性は […]

Oリングの選定は技術顧問在籍のコタニにお任せください

NKリングOリングガスケットゴム

こんにちは。コタニの営業担当、N.O.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、最近、主にご新規のお客様から、弊社の代表商品、フッ素ゴム(バイトン)製テフロン被覆のOリング・ガスケット、NKリング […]

NKリング(フッ素樹脂被覆Oリング)のサービスのご紹介

NKリングOリングゴム

NKリングに関してお客様からの要望を受け、弊社で行っているサービスをご紹介いたします。 サービス紹介 ①寸法計測サービス ②許容差指定サービス 寸法計測サービスについて サイズが分からないOリングを弊社に送っていただき採 […]

動画で紹介する「海外規格取得パッキンメーカーNES商品」

NKリングパッキン

弊社とは1990年頃から取引を行っているNES社とNES社が扱っている商品に関しての紹介を動画にまとめました。 どのような海外規格を対応しているのか、取り扱っているNKリングなどの特徴について概略がわかる内容になっており […]

インタビューで紹介する事例
「現行メーカー品が受注停止に、、、」

NKリングOリングゴム

こんにちは。コタニ 業務部のM.H.です。 今回は元営業部・現マーケティング部の先輩であるY.N.さんに 「印象に残っている事例」について取材しましたので、ご紹介させていただきます。 ~機器メーカー様への現行品の同等品ご […]

NKリングのよくある質問

FDANKリングOリングガスケットゴム耐薬品性

NKリングに関するQ&Aをご紹介します。商品についてはこちら: NKリング~フッ素樹脂被覆Oリング~ 仕様に関するQ&A 中芯の材質は何がありますか? 標準材質はFKMとVMQになります。他、EPDMや白色FKMも製作で […]

【FDA・USP Class Ⅵ】Oリング・ガスケット(シール部品)の海外規格品を紹介

FDANKリングOリングUSPclassⅥガスケットゴムパッキン

海外規格と聞いてどういうものを思い浮かべるでしょうか。 規格は各国で定められているものから国際的に決まっているもの、業界的に決まっているものなど様々です。 今回は、ゴムパッキン、Oリングなどのシール材のおいて求められるこ […]

耐熱性から選ぶOリング

NKリングOリングガスケットゴム耐薬品性

※デュポン™、カルレッツ®は米国デュポン社、デュポン株式会社または関連会社の商標あるいは登録商標です。※テフロン™は米国ケマーズ社の登録商標です。   耐熱性・耐寒性にすぐれた製品を使用適正温度別に分類しました。目的に合 […]

Oリングとは

NKリングOリングゴムパーフロパッキン

Oリングとは Oリングとは、断面がO形(円形)の環状パッキンで、溝部に装着して適度に圧縮し、油、水、空気、ガスなど、多種多様な流体が漏れるのを防ぎます。 Oリングの特徴 装着部分容積が小さいので、小さなスペースですみます […]

一般ゴム、高機能材料、ノンアスベスト製品の耐熱・耐薬品特性表

NKリングガスケットゴムノンアスベスト耐薬品性

一般的ゴム材料 種類 特徴 使用温度目安(℃) 耐油 耐酸 耐アルカリ 耐溶剤 ニトリルゴム(NBR) 最も一般的な材料で、耐油性に優れる ◎ × ○ × 水素化ニトリルゴム(HNBR) NBRより機械的強度、耐熱性、耐 […]