金属含有フェルールガスケット NKメタルラバーについて
NKメタルラバーは、金属検出機・X線検査機で検出可能な金属含有フェルールガスケットです。
ごく微量の欠けでも金属検出機に反応するため、食品、薬品等への混入(コンタミネーション)を防げます。
食品、飲料、医薬品、化学薬品を取り扱う業界に最適です。
標準ラインナップはヘルールパッキンですが、ご要望に応じて金属含有Oリングも対応できます。
特徴
異物検査機で検出可能
食品衛生法・FDA(アメリカ食品医薬品局)準拠品
製品識別が容易なカラー
- 青色であるため、異物としての識別が容易です。
- 色違いの他製品との使い分けも可能です。
高い硬度
硬度が90で高いため変形しにくく、使用時の破損、ちぎれが防止できます。
材料
サイズ
呼径 | 直径A | 直径B | 直径C | ![]() |
---|---|---|---|---|
1.0S | 50.5 | 43.5 | 23.2 | |
1.5S | 50.5 | 43.5 | 35.9 | |
2.0S | 64 | 56.5 | 48 | |
2.5S | 77.5 | 70.5 | 59.7 | |
3.0S | 91 | 83.5 | 72.5 | |
4.0S | 119 | 110 | 97.8 |
※当ページ掲載データはフェルールシリーズですが、Oリングも製作可能です。
物理特性
常態特性
規格
特性値
比重
ASTM D1817
1.32
硬さ ショアーA
ASTM D2240
94
伸び %
ASTM D412
158
引張り強さ(MPa)
ASTM D412
11.3
圧縮永久ひずみ %(70℃×22h)
ASTM D395B
19.0
※当ページに記載している数値は参考値であり、保証値ではありません。
また、性能改善のため予告なしに仕様を変更することがありますので、あらかじめご了承願います。
NKメタルラバーよくある質問
- 在庫はありますか?
-
各サイズ在庫を持ち合わせております。受注状況によって在庫切れのときもございますので、ご検討の際はお問合せください。
- 使用可能温度は何度ですか?
-
通常のEPDMと同じ耐熱性となります。目安として-40℃~140℃ですが、使用流体によって異なります。
- 金属含有Oリングの製作も出来ますか?
-
技術的には可能ですが、サイズによって製作できない場合もございますので都度お問合せいただきたく思います。弊社で対応できる金属含有Oリングの材質は以下になります。
- EPDM 65°(ブルー)、EPDM 90°(ブルー)、EPDM 75°(パープル)、FKM 70°(ブルー)、NBR 65°(ブルー)、NBR 75°(ブルー)、シリコーン70°(ブルー)
- ※いずれもFDA準拠品になります
- どのくらいの大きさで金属検出機に反応しますか?
-
2mm角程度の大きさの欠片であれば反応します。ただし、金属検出機の感度設定によりますので、使用されている実際の設定で検出テストの実施を推奨しております。
- 青色以外もありますか?
-
青色のみになります。食品に混ざっても目視で分かるように青色で製作しています。