パッキン

「パッキン」タグ記事

英国ノーザンエンジニアリングとの出会い

NKリングOリングガスケットゴムパッキン

  こんにちは、コタニ株式会社代表の小谷です。   今回は、当ブログへの記念すべき1回目の投稿ということで、 当社が30年を超えるお付き合いをさせていただいております 英国のノーザンエンジニアリングとの出会いについて書か […]

バルカー講習会レポート

ガスケットパッキン

9月29日奈良にある日本バルカー工業のガスケット講習会にコタニの新卒1・2・3期生で行ってきました。 講習は座学・実技で分かれており、 他社の方々と合同でするのかと思いきやコタニ1社で講習を受ける密着型の講義でした。   […]

お客様「ボロボロのパッキンなんやけど、もの特定できる?」

パッキン

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.H.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、先日、とあるお客様から 使い古されたパッキンについてご相談をいただきました。   「Y.H.さん、こんなボロボロ […]

当日出荷が可能な耐薬品性Oリングと言えば・・・

NKリングOリングガスケットゴムパッキン耐薬品性

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.N.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、先日、とある商社のお客様から パッキンの選定依頼がありました。   その商社さんの先には薬品関係のユーザーさんが […]

180度の水蒸気が漏れたその原因は??

ガスケットパッキン

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.N.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。 さて、先日、とあるエネルギー関係のお客様から 「ガスケットから漏れたから一度見に来てほしい」とご連絡がありました。   そ […]

技術歴43年の技術顧問。推奨寸法もお伝えできます!

NKリングOリングガスケットパッキン

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.M.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。 さて、先日、薬品タンクメーカーさんから NKリングのご注文をいただきました! 化学薬品のタンクを作られているそのメーカーさ […]

コタニが今とくに大切にしている4つのこと

パッキン

  こんにちは、コタニ株式会社、代表の小谷哲也です。本日から新しい期を迎えられた企業様も多いのではないでしょうか。私たちコタニは4月1日から下期に入ります。 今回は、私たちが今とくに大切にしている4つのことについてお伝え […]

メーカー純正品で起きたパッキンの課題をコタニで解決!

ゴムパッキン

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.H.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、以前、製鉄所のお客さまのところでこんなことがありました。   製鉄所のA社さんとB社さんが、メーカーC社さんの […]

アスベスト(石綿)のガスケット、まだ使われているのですか??

ガスケットゴムノンアスベストパッキン

  こんにちは!コタニの営業担当、Y.H.です。 今回は私が担当です。よろしくお願いいたします。   さて、お客様から「このガスケットが欲しいんだけど」と、そのものを渡される際、ときどき、こんなことを言われます。 「こん […]

お客様に新たな選択肢をご提供するために

パッキン

  こんにちは、コタニ株式会社代表の小谷です。 最近、「経営者の仕事とは何か?」とよく考えます。 私の中で出てきた答えの一つが「強い事業を作る」というものでした。 私たちコタニは、もともと30年以上、 イギリスのパッキン […]